ぱんぴっと! インタビュー記事

NPO法人学生人材バンク学生プロジェクト「ぱんぴっと!」。鳥取で活躍する魅力的な社会人へのインタビュー記事を掲載していきます。

「大事なのは楽しいかどうか。毎日それなりに楽しく生活しています。」鳥取大学農学部3回生 鈴木祐さん

       f:id:tottoridappi:20180619105955j:plain

目次

○所属 名前

○インタビュアーからの一言

所属している学部を選んだ理由

将来のために頑張っていること

インターンを通して学んだこと

インターンの先輩としてメッセージ

 

 

所属 名前

鳥取大学農学部生物資源環境学科3回生

鈴木祐さん

 

【インタビュアーからの一言】

いい意味でまったりと人生を過ごしている方です。でも、その中でもすごく色んな事を考えて生活をしているというどこかギャップを感じました。話してみると落ち着く温かい人なのでぜひ話してみて下さい。

 

 

Q.所属している学部を選んだ理由は?

 

 

 

A.実は妥協して…。

 

 

元々地元が鳥取で1年浪人してる。                       親に前期は好きなところを受けていいけど、後期で失敗したら地元に戻ってこいと言われたから鳥取大学に来た。                           浪人の時に畜産系に興味があったから農学部に絞ってたけど、鳥取大学に畜産系が勉強できるコースってなかったんだよね(笑)でも、全然萎えたりとかはしなかったなあ。ないならないでいいかって思って。毎日学校行って楽しく生活してたよ。

 

もともと何がやりたいとか全然決まってなくて、大学入って何か探そうって感じだったから、受験で失敗したからって本気で落ち込んだりはしてないし、そんなこともあるか~ってくらい。

 

ただ、浪人時代は、地元に残ると勉強しないから外に出ろって親に言われて、京都の予備校の寮で1年間勉強しつつ遊びつつ生活してたんだけど、やっぱりもうちょっと勉強したらよかったなあとは思うね…(笑)

 

でもずっと親元にいるよりも1人暮らしを経験できたし、1年間寮で過ごす中で県外の色んな所に友達ができてその関係が今も続いているのはでかいし、浪人はいい経験だったよ。

 

まあ実家暮らしが結局楽なんだけどね。(笑)

 

 

 

Q.これから就職に向けて頑張っていこうとか、力をいれていることは?

 

 

 

A.インターンかな

 

 

賀露の中村商店っていう魚の仲卸とかやっている所させてもらってる。        魚の仲卸を見てみたかったからぴったりなんだよね(笑)

 

顧客情報が十何年分溜まっているんだけど何も手が付けられてないから、それを整理して販売戦略を考えるために、今はまとめたりしてる。               要するに、今までのデータから見えることを探してアプローチ方法を考えてみようってこと。

 

正直大学でやっていることと全く関係ないし、やりたいことでもないし、しんどいなあって思うこともある(笑)でも、業務内容を聞いたときに、就職してやりそうだなと思ったんよね。だから向き不向きを知るためにも事前に経験しておきたかった。

 

今はまだ途中で成果がでるか不安もあるけど、終わったらきっと分かると思って、周りに相談しながら頑張ってるよ。

 

 

Q.インターンで学んだことは?

 

 

 

A.社会人すげえってことかな(笑)

 

 

やっぱり大学生と社会人って全然違うって痛感したなあ。 

 

”このくらいでいいかな”が通用しない。妥協せず100%でせんといけんのよね。

もともと自分が大学の単位でもDが取れればいいやって人だから、MAXの力を出すってすごく大変。

でもさ、いくらやりたくないことがあっても、「6か月のインターンです」って期限が決まってて残りの日数限られているのに「やりたくないからできませんでした」だったらだめじゃん。だからやるしかないんだよね。信頼を得るためにもね。

 

元々怠け者で、めんどくさがりの自分が、インターンを通して大分意識が変わったなあ。社会人だとこうせんといけんってのが経験として知れたのと、社会人のイメージが分かって良かった。やっぱり分かって社会に出るのと分からんで出るのは違うからね。

 

あとは、自分にできていないことも学べたかな。同じことをずっとする集中力とか、同時並行で色んなことをするとかね。特に、計画性って大事だって実感した。会社は2か月先のこととか考えて準備しているんだよね。やっぱり前もってやることが大事って分かったよ。

 

自分も余裕をもってレポート頑張ります…(笑)

 

 

 

Q.インターンの先輩としてメッセージはありますか?

 

 

 

A.インターンを軽い気持ちですると後悔するってことかなあ。

 

 

なあなあで始めると良くない。メリットばっかりじゃなくてデメリットも聞いた方がいい。想像と違うとか興味ないことをすることもあるからね。

 

何よりも時間の制約が大きい。自分が所属している団体があるけど、活動に参加したいのに参加できなかったり…。両立が難しいね。

 

あと、インターンをしたいから行く!じゃなくて、これに興味があるから行く!じゃないとどっかでしんどくなるよ。就活のためのインターンは続かないと思う…。

 

でも結局のところインターンはお勧めするかなあ(笑)考え方とか見方が変わるし、なんやかんや楽しいからね。

 

期間的には半年とかの長期インターンをお勧めするかな。実際に一週間のインターンをやってみたけど本当にバイトみたいだった。”こんなことやってるんだー”って知るくらいのレベルだから、”自分の成長を感じたい”とか”こういう職種に興味あるけど向き不向きを知りたい”とかだったら長期インターン

 

ちょっとずつインターンで学んだことを実行に移して脱・怠け者!!(笑)

 

 

インタビュアー:山本

文責:岡崎